忍者ブログ

マドノマグラの初心者自作ゲーム制作日誌 迷走モード

プログラミング初心者が自作ゲームを作成してみようとする動きを記す。現在迷走中。

ブログ履歴

2010/11/06: HSP3.22の環境を整えてみる
2009/11/09: Rubyで適当版自分用関連記事リンク作成プログラムを作る
2009/06/04: Visual C++(DXライブラリ使用)の環境を整えてみるも休止状態に
2009/03/17: ActionScript勉強の環境を整えるも結局休止状態に
2006/07/15: とりあえず分岐型ゲームを作る グリーンタワーVer1.2 ダウンロード(zip)
2006/07/02: ブログスタート。NScripterで何かを作ろうとする

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.1.85.3.を導入

最近じゃあ、この件でしか更新してないよねえというのはさておき、Adobe Flash Player Support Centerにて、Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.1.85.3.を導入した。

念のため、http://www.adobe.com/software/flash/about/でも確認。本当にただそれだけ…

PR

Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.1.82.76を導入

久々の更新。Adobe Flash Player Support Centerにて、Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.1.82.76を導入した。

念のため、http://www.adobe.com/software/flash/about/でも確認。本当にただそれだけ…

Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.1.53.64を導入

おそろしく久々の更新。Adobe Flash Player Support Centerにて、Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.1.53.64.を導入した。

念のため、http://www.adobe.com/software/flash/about/でも見てみたけれど、確かに入っていた。それだけ。

Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.0.45.2.を導入

Adobe Flash Player Support Centerにて、Adobe Flash Player 10 Debugger Versions 10.0.45.2.を導入した。

それだけ。

ActionScript3.0の利用環境を作る(再)

PCを新調したので、改めて環境づくりを行った。

Flex 3 SDK Downloads
FlashDevelop.org - View forum - Releases
Adobe Flash Player Support Center

の利用と、14歳からはじめるActionScriptオンラインゲームプログラミングの本を参考に環境づくり。

結果、Flex 3 SDKは3.4.1.10084、FlashDevelopは 3.0.6 RTM released、Adobe Flash Player 10 — Debugger Versionsは、10.0.42.34.となった。だから何だといわれても、私にはさっぱりわからないんだけども。

うまく機能しない場合があるなあ

テレビ視聴メモサイトにて、すイエんサー コードのグルグル徹底解明スペシャル! 録画視聴メモ用の、関連記事一覧を打ち出そうと思ったら、ものの見事にエラーになってしまった。

search1word.txtには、すイエんサーという文言をセットして、例のプログラムを使ってみたら。どうもうまくいかなかった。

ちなみに、該当する記事をアップしてから1時間以上経った段階で、再度プログラムを走らせてみたところ、やっぱり途中でエラーっぽいことが起きていた。

コマンドプロンプトにはこんな文言が書かれていた。


ちょっと何言ってるのかわからないです。。。

地味に、このrubyプログラムをCにおいているということがバレたり、なんだか怪しげなディレクトリ名だよなあというのはさておき、なんか変な呪文ばっかり載っていたのだった。

ってことで、多分、読み込み数が少ないか何かで問題が生じたのかもしれないし、それ以前に、ひょっとしたら検索ワードの変換でなんかイマイチなことが起こっているのかもしれない。

だって、googleのブログ検索を使って、すイエんサーで検索したら少なくとも5個以上は回答が出ているんだもの。

うーん、何か秘策があればいいのにねえ。

いい加減すぎる自分用関連記事リンク作成プログラムの適当な完成

テキストファイルに出力を行ったに、検索したい単語を書き込んだ、search1word.txtを読みこませる行動を加えることで、そこから自分用リストができるようなものを作った。

ただ、適当な作りなので、行動が終わるまで、ファイルが開けっぱなしというヘンテコな流れになっている。でも、自分だけで使う分には、こんな適当でも問題ないだろう。知らんがな。

ファイルの扱い方がさっぱりわからんので、今後、時間ができたらそこらへんのことを学んでいこうかなあ。

文字列変換のターン

テキストファイルに出力を行ったから発展させて、検索単語1文字対策をとることにした。

プログラムの中身に、検索したい単語をぶっこんで、その単語を変換させるプランをとってみた。単に CGI.escapeをやっても、さっきの結果にならなかったので、Kconv - Rubyリファレンスマニュアルを参考に、謎の呪文require 'kconv'と謎の呪文.toutf8をプラスしたら、なんとかうまくいったみたいだった。


あとは、検索したい単語をテキストファイルに書いて、読み込むやり方をやってみようかなあ。

テキストファイルに出力を行った

出力される結果からbタグ外しで得られた出力結果を、テキストファイルに書き込むようにした。

打ち出されたものをブログに貼り付けるとこういう感じになる。

関連記事一覧
レールガン blogurl:http://blog.livedoor.jp/mado2wien/ - Google ブログ検索
とある科学の超電磁砲(レールガン)#6 こういうことにはみんな積極的 …
とある科学の超電磁砲(レールガン)#4 都市伝説 プチ視聴メモ:アホ …
とある科学の超電磁砲(レールガン)#3 ねらわれた常磐台 プチ視聴メモ …
とある科学の超電磁砲(レールガン)#2 炎天下の作業には水分補給が …
とある科学の超電磁砲(レールガン)#1 電撃使い(エレクトロマスター …

出力されるファイルは、relate.txtで固定、RSSの読み込みが律速になっているとか、そういうのは抜きで、とりあえず出力はどうにかなりそうだ。

あとは、RSS取得の際の、

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&scoring=d&q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3+blogurl:http://blog.livedoor.jp/mado2wien/&ie=utf-8&num=5

の中の、パーセンテージでくるまれた部分。

調べる単語(1単語)をテキストファイルか何かにあらかじめ書いておいて、それを入力して、その単語をパーセンテージの文字に変換して、代入するって形をとると手っ取り早いかもしれない。打ち込み? 知らんがな。

出力される結果からbタグ外し

とりあえずrubyでコマンドプロンプト上に出力で出た結果から、bタグの除去を行うことにした。

行の最後にあった<b>...</b>を…に変える作業と、<b>と</b>を除去する手段を行った。

正規表現? なんですか?それ?っていう状態でやっているので注意。

ここで得られた結果に対して、テキストファイルに出力できれば、第1段階は終了できるよねってことで、次はファイル出力へ続く。

PR

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
マドノマグラ
性別:
非公開
職業:
趣味:
駄文書き
自己紹介:
ゲームを作ろうとしているうちに、言語学習に飽きていく。典型的なダメな人パターンに陥るアホな人

リンク

ブログ内検索

バーコード

RSS

忍者ブログ │ [PR]